LOSTMAN NEED BLUES DRIVE MONSTERS

神経質で性格が悪い人のブログ。ブーメランな意見を述べがち。消しがち。更新が多いときは調子が悪いときです。更新がないときはもっと調子が悪いときです。情報商材いりません。

ワッフルが食べたい〈自粛中〉

ずんだシェイクに引き続き、ワッフルが食べたい発作。

(ずんだシェイク発作は“ずんだシェイクアイス”を通販し、電子レンジで20秒溶かしてシェイクを練成し事なきを得た。)

 

ワッフルには色々と種類があるけど私は昭和の日本にもあった円形のタイプのやつが好き。

真ん中にアイスみたいに丸い形のバターが乗ってて、メープルシロップをかけて食べるやつ。

クリームとかフルーツのトッピングは不要。

アレは単価が上がるだけで消費者側のメリットは無い、というのが持論。トッピングのブルーベリーやラズベリーが冷凍モノだったら更に悲しい。歯が痛いし酸っぱいし。

 

阪急西宮北口を降りたところのアクタ内のジュンク堂書店の奥にある喫茶店のワッフルが食べたい。古き良き昔の喫茶店のワッフル。

あれは立地的にも最高だ。

 

もしくは阪急梅田の三番街のモロゾフのカウンター席で食べる焼き立てワッフルが食べたい。

目の前で手際よくワッフル焼いたりプリンを器に盛ったりするのが最高に良くて、

もっと高級感のある神戸三宮のお店より梅田のあの狭い店が一番好きだ。

 

どっちのお店も、買い物で疲れ切ってさあ今から最後の力を振り絞って家に帰るぞ!って時にちょっと立ち寄ってエネルギーをチャージするのが定番の流れ。凄く幸せな気分になる。

 

しかしもうそんなことできなくなって半年以上か…

突然ワッフル欠乏症の症状に襲われるのも無理ないな。

一日中、買い物で歩き回る体力・筋力がまだ残っててるかどうかも怪しいくらいだけどな……。

明日からの三連休も、メッチャ行きたい展覧会があったけども自粛するよ!!!泣くわ!

Twitterのトレンドをタップした先にいる人間

つまらん愚痴です。

 

見なきゃいいのに今日もまたTwitterのトレンドを見てはつまんねーなと思う。

タップした先にはだいたい以下の3種類の人間がいる。

  • オタクの人
  • 怒ってる人
  • トレンドの単語だけ書いて、全然関係ないもの(副業の情報商材k-popか猫)を宣伝したい人

3番目の、特に投資の情報商材屋が鬱陶しすぎる。頻出ワード「生徒さん」をミュートワードに入れてもなお沢山湧いてくる。コツコツとブロックしても尽きぬ泉のように渾々と湧いてくる。

 

そして、さっきもう一つの類型が存在することに気づいた

  • 相互関係のないトレンドワードを繋げて文章をつくる人(トレンドランキングのスクショつき)

これって誰かがやってるのを見て面白いと思った人が真似してんのかな?

投稿者も知らないうちにフェイクニュースの発信源になってる、なんてことがないように祈ってる。

 

「トレンドになってる××って○○のことかと思った!」で詰め尽くされて肝心の元ネタが分からなくなってて、やっと出所がわかったと思ったらソシャゲ

とか

なんかやたらと皆が自意識過剰なツイートしてるハッシュタグだなと思ったら発端は診断メーカー

とか

時間を捨ててるよな。

見なきゃいいのにマジで。

“EDiT 1日1ページ手帳 B7変型サイズ” のカバーを紙で作った。ゴムバンドも使用可能。

もう今年の手帳は買ってある(仕事用1冊、プライベート用3冊、雑誌の付録2冊、フェリシモのオマケ1冊)のに

文具王のYouTube

文具王が気になった2021年手帳を眺めながら withコロナ時代の手帳について考える。【文具のとびら】#341【文具王の文房具解説】 - YouTube

で、EDiT B7変型サイズ 1日1ページを紹介しながら

文具王が実際に今年使っている同商品を取り出してパラパラっとした途端に

「カッケェ!欲しい!!」

となり、速攻マークスのオンラインショップで買ってしまった。

 

カラーラインナップが、今年流行りなのか所謂「くすみカラー」(ピンク、白、黄色、青のような紫のような色)もしくは赤と黒なんだけど

私はくすみカラーをあまり好きではないので迷った。

本人が身も心もくすんでるから、持ち物くらいは澄んだ色のものがいいのよね…。

かと言ってパキッとした赤は強すぎてしんどい。

黒はカバンの中で行方不明になるから避けたい。

白は小口がシルバーなのが魅力的だけど、汚れがパン屋の制服並に分かりやすそうでNG。

もう一つの寒色系の色は曖昧すぎて苦手。

 

はじめは文具王と同じ黄色にしようと思ったんだけど、色の名前が「プリムローズイエロー」で

プリムローズって桜草のことなんだけれども桜草についてはちょっと嫌な思い出があるので1年間ずっと桜草の名前がついた手帳を持ち歩きたくねーな

という細やかなこだわりを発揮して

消去法でピンク色〈アッシュピンク〉を選んだ。

f:id:nagatsukinijiko:20201031214153j:image

そこで気になったのがカバーの汚れ。

1年間ちゃんと使うかどうかも怪しいくせに、汚れのことだけは1年間肌身離さず持ち軽くと仮定して今から心配してるんだよ!

前述の文具王が今年使ってるEDiTもマズマズの汚れ具合だったしね。

EDiT B7変型サイズは全て「スープル」というラインで、表紙がポリウレタン素材(ブランドがデビューした時は「イタリア製」をウリにしてたけど最近は言ってないから変わったんだろーな)でできている。摩擦係数が高そうな手触りの良さである。

塩ビの透明カバーは付いて無い。

なのでおそらく汚れやすい。くすみカラーとはいえ、薄い色合いなので汚れは目立つだろう。

 

…というのがカバーを掛けるに至った前置き。

 

カバーの作り方は

  1. A5サイズの紙を、本屋さんでもらうブックカバーの折り方で折る
  2. 表紙側は普通に着ける
  3. 裏表紙側は、ゴムバンドを躱(かわ)して着ける

これだけ!

 

A5サイズの紙で作るとゴムバンドの取付部分に折り返し部が当たらず、上手い具合に躱せるのです。

f:id:nagatsukinijiko:20201031214205j:image

 

↓こういう「レターブック」という100枚全部違う絵柄のデザインペーパーが綴じられている本があって、

ウィリアム・モリスの世界 100枚レターブック ([バラエティ])Amazonのリンクなのでご注意

はじめはコレでブックカバーを作りたくて、大きさが足りるのか確かめるために普通の紙で試してみたらコレが丁度良かったの!

やってみるもんですね!

 

しかし、いざ本を買おうとした直前に

「裏面にも絵柄がカラー印刷されてるから、摩擦で手帳の表紙に色が付いてしまうのでは?」

という懸念が湧いてきたので

結局普通の紙で作ったカバーにステッカーとかマステとか貼って使うことにした。

f:id:nagatsukinijiko:20201101094215j:image←試作品:100均のクラフト用紙で作成

汚れたらお手軽に新しいカバーへと交換できるのがメリットですね。

これなら表紙が白のやつでも良かったかもな。小口がシルバーでカッコイイもんな…。

まわりのみんなが鬼滅の刃の話をしている…でも私は読まないぞ

なぜなら週刊少年ジャンプの漫画が自分の肌に合わないことをこの数十年の生活で何度も実感したからだ。

こち亀とボンボン坂高校演劇部の二作品しかまともに読めたことがないからだ。

食わず嫌いではない。ドラゴンボールだってジョジョだってるろうに剣心だってマサルさんだって忍空だって北斗の拳だってそのほか色々とチャレンジしたさ。

『りぼん』を愛読してたから集英社が合わない訳じゃないのに何故だか分からないけど『週刊少年ジャンプ』の漫画は合わないんだよなぁ〜。少年の心が無さすぎるのかなあ。確かに無いなあ。

 

仕事で何気なく口にした単語が鬼滅の刃のネタだったらしい。知らんけど。

そしてTwitterのトレンドが鬼滅の刃ネタなことも増えた。

私と父親以外の家族(結婚して遠方にいる姉妹とその家族も含む)もみんな読んでる。

 

でも別に私はそれでいいのだ。

自分の全然知らないことを早口で喋るオタク同士の会話が好きだからだ。私を巻き込まなければね。

(ゆうてもこのタイミングできめつきめつ言ってる人はオタクではないとは思うが。)

ここまでブームになったら読まなくても大体のストーリーとか用語とかうっすら分かってくるしね。

だから皆んなの会話に付いていくために無理して漫画を読んだりしなくても楽しめるのだ。

これでいいのだ。

 

さみしくてこんなブログを書いてる訳じゃ無いよ。ないよ。

土砂降り 長靴 BUMP

やっぱりあの件があってから、あんまりBUMP OF CHICKEN の曲聴けなかったんですよね。

全然きいてない訳じゃなくて、新曲は2日に1回くらい聴いてたし

有線で『アカシア』が流れてきたらやっぱり嬉しくて、曲が終わるまでお店の中をぐるぐるしたりしていた。

でも既発曲はね。

これまで何回も何回も聴いてきた時間が積み重なっているからね。

いい本とかいい曲って、読む度・聴く度に感じ方が違うっていうし、これまでもそういう聴きかたをしていたのだけど

これまでと比べてあまりにも異質な感じ方をしてしまうのではないかと思うと怖くなってしまってね。

続きを読む

ずんだシェイクが飲みたい(禁断症状)

大丸梅田店のデパ地下にあるずんだシェイクが飲みたい。

飲みたくて飲みたくてしょうがない。

 

コロナが広がりはじめてから梅田はもちろん大阪の繁華街には行ってない。

神戸の繁華街にも行ってない。

京都にも奈良にも行ってない。

GO TO トラベルなんてする勇気もないしお金もない。

イオンモール西宮ガーデンズくらいが精一杯。

 

ロフトやハンズに行かなくても文房具や手帳(←趣味)は買える。

紀伊國屋ジュンク堂に行かなくても電子書籍で珍しい本だって買える。

ヨドバシカメラに行かなくたってヨドバシ.comで家電も買える。

だけど

ずんだシェイクだけは梅田に行かないと飲めないんだよ!!!

 

そのシェイクを売ってる「ずんだ茶寮」のネット通販に「ずんだシェイクアイス」てのがあってマジでポチる5秒前(←おばさん丸出し表現)なんだけれど、これを室温である程度溶かしてストロー挿したらずんだシェイクになるのだろうか?

なるのだろうか??

どうなんだろうか???

 

もう寝よう!