LOSTMAN NEED BLUES DRIVE MONSTERS

神経質で性格が悪い人のブログ。ブーメランな意見を述べがち。消しがち。更新が多いときは調子が悪いときです。更新がないときはもっと調子が悪いときです。情報商材いりません。

雑誌ananのスペシャル表紙商法に乗っかってみた

つば九郎ドアラが表紙の‘スペシャルエディション’anan 2024年9月18日号(9月11日発売)

発売当初は興味がありつつ行く先すべての書店でもAmazonでも完売で、売ってないなら別にいいか…とさっさと諦めたシロモノ。

こんな時期になって梅田駅の紀伊國屋になぜかたくさん置いてありました

重版かかった?

バックナンバーを重版とかあるん?

スペシャルエディションを乱発している昨今のananならそれくらいやるのかもですね…

せっかくなので一冊購入。

f:id:nagatsukinijiko:20241130230017j:image

 インタビューがめちゃ少なくて写真多めだったけど

着ぐるみだから表情は全部同じなのにポーズちがいとかで飽きさせない写真たくさん撮れるの凄いよな…!何十年もプロでマスコットやってるから年季が違うのかな…

 

最新号の12月4日号(11月27日発売)はわたしがつい先日魂の住民票を移した先(二次元)ことアプリゲーム『魔法使いの約束』が‘スペシャルエディション’表紙だったのでついでにこちらも購入。

f:id:nagatsukinijiko:20241130230026j:image

ananを買ったのは初めてではないはず。多分。

なんか興味のある特集をしている号をすっごい前に一回買ったことがあるような気がする…思い出せないけど

でもあれやね

ananて何雑誌なんやろね?

今回入手した二冊だけで判断してしまうと「タレントグラビアたくさんの中に言い訳程度の特集記事が挿入してあるやつ」のように見えるんですが…

そもそもananはわたし的には

①セッ○○特集(表紙を飾った男性アイドルor俳優のファンが揉めるやつ)

②年末年始の占い特集(きのこ占い?が人気らしい?知らんけど)

ていうなんか生活に余裕のありそうな「バブル期のOLさんが読んでる別世界の雑誌」イメージしかない…これに昨今は

③別バージョン表紙の乱発(オタ釣り)

がプラスされつつあるという感じ

なのでイメージがちゃんぽん。

てか前々から疑問なんすけど①の特集って真面目に読んで参考にする人とかいんの?別世界にはいんのかな?

①の号で自分の好きなコンテンツが‘スペシャルエディション’表紙になったら割と悲劇…流石にその号で別表紙はやらないか……?

 

スペシャルエディションだけの付録で「ananの魔法使い」つって、ゲーム内の魔法使い21人がananの表紙を飾ったら…?っていうif企画のミニミニカードがついていた

anan自体がもう別表紙の乱発をコンテンツとして打ち出してきてるのが潔い

ananの擬似表紙を作れるガチャポンもあるらしいし…

マガジンハウスが一枚上手でしたわ

 

ところで魂の住民票だけじゃなくて、snsもXからの移住を検討中のため「ブルースカイ」というsnsにアカウントをこのほど新規作成しまして

そこで「ananの魔法使い」って検索したら、企画名だけが発表されて画像が未公開だった頃のファンたちが「どんなエロい表紙が…!?」的にワクワクしてて

画像が出たら「あ…こういう感じでしたか…でも良きです」てなってるのが微笑ましくて可愛かった。

きっとみんな上記①のイメージが強いんよね…ほっこり。

 

で、同じ単語でXでも検索してみたんですよね…

そしたら後悔しました

その名刺サイズ程度のカードをずらーって並べて「求:○○、譲:○○」みたいな交換募集が山ほど出てきた……イカレてるなぁ

これ別にどのキャラが出てくるかブラインド商品的なやつじゃないのよ、全キャラ1枚ずつあるただの付録なのよ

それをさ…何冊も雑誌買って、ハサミで切り離して、何枚も同じキャラ並べて、交換して、…どないするの?

他のグッズやイベントにお金と時間かけた方が絶対QOL上がるよー!?

人の楽しみ方にケチつける方が野暮なのだろうか?

分からん!

 

ちなみに現在、該当アプリでは期間限定でイベントストーリーが大量に開放されており

本編は1.5部序盤までしか読めていないくせに無銭イベストを貪り読んでいるため疲れ目が悪化中です

瞼が痙攣しています

余談ですがアーサー王子のモコモコ付きのマント的なやつ、めっちゃ重量感あるのに左肩にしか引っ掛けてないから肩凝るだろうな…と思って彼がしゃべるたび気が気じゃないです

あ、anan表紙に一番大きく描かれているのがその人です

マントが乗ってる左肩が重みで凝りそうだと思いきや、紐がビーンてなってる+冷える右肩のほうがキツいのかも知れない

確かめようがないけれど……

でも真面目に言えばこの号の特集記事が「キレイをつくる骨格ケア」なので、こんな身体バランスが狂いそうな服を常時身につけるのは良くないと思うの🥺

いよいよ二次元に逃げようと思う(末期)

現実社会がつらいので異世界(二次元)に逃避します

フワちゃんが15秒だけ上げた追い炎上ストーリーきっかけで知ったゲームの世界に逃げることにします

ステラおばさんの代わりにクッキー売ってたあの魔法使いたちの世界です

戦争とか政治とか陰謀論とかもうこりごりです逃げます

恋愛要素がないのでギャップ萌えのために初対面で過剰に冷たくされるとか少女漫画のテンプレ展開名目でのセクハラ被害エピソードとかなくて安心です

魔法の世界だけど戦う相手は自然の脅威なので国同士の戦争がなくて安心です

唯一心配なのは、指先から手の甲の真ん中くらいまでしかカバーしてない謎手袋を着用してる人物が多数いることですかね…あんなんすぐ脱げてまうやろ……

 

ふだんゲームをしないのでシステムがほぼ理解できず漫然とルーティーンみたいになんかポチポチして

MPがゼロになったらストーリーを読んでいくというサイクル

目がめちゃくちゃ疲れます……

縦画面しんどい

絵が動くのを追うのも、ストーリーの文字を追うのも目が疲れる…しんどい

でもなんか何にどう使うのか全然わからないアイテムがどんどん貯まっていくのが小さな成功体験を重ねているみたいでいいですね脳内麻薬の分泌を感じます

活用できないけど…

 

システムとか用語マジ全然分からん

「まほやく初心者向け攻略マニュアル」的なサイトを見に行ってはみたものの

けして「ゲーム初心者」向けではないため、解説文の言葉が日本語なのに別の言語みたい

何言ってるか全然わかんない

なので効率の悪そうなことポチポチやるしかない

そもそも登場人物のカタカナの名前覚えられない病を発症している

 

無課金です

ガチャの種類とかもうありすぎてわけわからんし

興味本位でショップ覗いたら課金額の桁感がピクミンブルームと全然違ってビビった

 

いろいろ辛いけど

現実という名のクソゲーよりはかなりマシです

さらば現実

さらば人類

ピテカントロプスになる日も近づいたんだよ

近畿地方から逃げたい

もうね…広島とか岡山とかに引っ越したい

関西圏はもう嫌だ

昔は日本が嫌な人ってアメリカに行って「アメリカでは〜」なんてアメリカ基準で日本を批判するのがお決まりだったけどアメリカは今もっと嫌な流れになってるから行かない。てか行けない。英語喋られないし

政治が嫌だというより

大衆がいやだ 自分もその一部だ 嫌だ

ポピュリズムなこの世の流れが嫌だ

頑張って勉強しても報われないし

世情は勉強しなくても分かりやすいストーリーを作ったやつらに「勉強した」と思わされた大勢たちに押し流されるし

何が教養だばかやろー

勉強ばっかりさせやがってクソが

勉強しても役に立たない世界を作りやがって

裏金で政治不信とかふざけとんか

山奥に引きこもってターシャみたいに暮らしたい

ターシャの暮らしをしようとして破綻して孤独死エンドですわ

もうどうにでもなーれ!

新作落語まつりin岸和田 2024年11月16日 @南海浪切ホール

岸和田遠いよ!

でも行ってよかった!

めちゃくちゃ楽しかったわ!!

f:id:nagatsukinijiko:20241116235655j:image

まず幕が上がったら東西新作落語アベンジャーズ的に8人がずらっと並んでごあいさつ。

このときだけ写真撮影OKで、下手から上手に順番に手を振ってくれたんだけどもスマホの準備が間に合わなかったのでこんな写真。

上方勢はほとんど見台使わなかったのに東京勢の喬太郎さんと昇太さんが正座できないため見台・膝隠し使用。お二人が使用する時も見台の上に小拍子が置いてあったので、枕から噺に入る時に小拍子を打ってヒャッハーってテンション上がってたのが面白かった。二人とも。

わたしも場面転換が分かりやすいから好きなのよ小拍子。東京でもつかえばいいのにー。

f:id:nagatsukinijiko:20241117000743j:image

演目はこんな感じ。

ボードお金かかってるうー!

 

なんか最近、仕事が鬼のように忙しく、次から次へと厄災が降りかかってくるにも関わらず自分の将来のための試験対策も待ったなしで精神的にも身体的にも追い詰められていましてね…

そんな忙しい仕事をサボってまでトライした金曜日10時からの神田伯山独演会チケット先行は瞬殺で敗北だし

加えて当日往路の南海電車関西空港に向かう人たちでカオスってる&隣の席の人が嫌な感じの咳をずっとしている&詳しく書けないけどなんかヤバい人が向かい側に座ってるで

ホールに入る前までは「落語を見るのも久しぶりだし…わたし今日ちゃんと笑えるのかな?」と懸念するくらいメンタルやられていたけども

蓋を開ければ涙が出るほど笑ったわ!

やっぱり落語はいいわー

 

みんなめちゃくちゃ良かったんですけどね

ずっと気になっていたけど見る機会のなかった笑福亭鶴笑さんのパペット落語をついに見ることができた!

演目はハチャメチャな西遊記なんすけど

「笑いで世界を少しでも良くしよう」と本気で思ってやってるわこの人!ってのが伝わってきて、終盤なんか泣きそうになった。

ほんといま世界の動きが嫌な感じのばっかりで憂鬱だったんで、なんかすごい刺さったわー。

またみたいなあパペット落語。

枝雀さんは高座で動き回っても「座布団の端っこでもいいからどこかに体が触れてさえいれば落語としてOK」って言ってはったらしいけど

鶴笑さん客席に降りていってましたからね。でもそれは必然なのです。だから良いのです。そしてそれで私は泣きそうになったのです。

 

いやー、それにしても岸和田はとおいわ!

13:30にはじまって、8人がみんなたっぷりネタやって、17:30に終了ですよ。家に着いたら結構な夜中でしたよ。

せっかくの残業のない休日に、またもや遅く帰宅して夕飯遅れてまた太る…

本当なら帰りは梅田の阪急の催事(時をかけるあんこ)に寄って打吹公園だんごを買おうと計画していたんだけど遅くなったので叶わず…

代わりにファミマで買ったかぼちゃのスフレプリンうますぎました…またまた太るー……

でも帰り道は今日見たネタを反芻しながらニッコニコで帰ってました。なのでヨシ。

打吹公園だんご食べてぇー

BORO(大阪で生まれた女 の人じゃないほう)

最近ダーニング(繕い)をやりたくてダーニングマッシュルームとか糸とか買ったんですけどね

肝心の、修繕したい衣類がないんですわ。

なぜなら修繕してまで使いたいほど良い物を持っていないから…

靴下は穴が開く前に色褪せと吐き口のゴムが伸びて履けなくなるパターンだし

セーターは穴が開く前に毛玉だらけになって着られなくなるし

シャツもそうだなあ、穴が開く前に褪色とかストレッチ素材がのびのびになってきられなくなる。

 

そんなダーニング欲求不満なせいかどうかは知らんが眠れなくてネット見てたんですけどね

東北地方とかで昔ボロボロになった着物を継ぎ合わせて作られた半纏的なやつとか、修繕しながら着続けてる野良着とか、あと刺し子とか、そういう民藝的な手芸が“BORO”なんて呼ばれて海外で人気が出てるという情報を見てマジかーと思った。

 

なんかニューバランスがBOROテーマのスニーカーとか出してた…

えー……悪趣味じゃない?

寒い手を擦ってさー、農作業の後とかにさあ、冬に備えてって、囲炉裏端で縫い合わせてたようなやつでしょう?

それをよ…?なんか上手く言葉にならんけどさ…

 

インスタで#BOROで検索したらなんかよーわからん加工されたジーンズとかでてくるんだけど

「用の美」要素ゼロやんけ

もっと民藝的なノリで人気なんかと思ったやん…

糞掃衣をファッションで着るみたいな、SDGsにすらかけ離れてるような、なんかやっぱ悪趣味じゃね?

マリーアントワネットが宮廷の庭で農民ごっこしてるようなもんじゃん…

まあこんなこと言い始めたらもう老害なんですかね

それとも検索の仕方が悪いんだろうか

インスタってそもそも投稿内容が映えに偏っているからなあ

 

でも民藝運動のときもバーナードリーチ?とか?外国人のトップアーティストいたみたいだし?ほんと全然知識なくて書いてるけど

きっと日本人の琴線に触れるタイプの「BORO STYLE」もそのうち生まれてくると期待すべきなんですかね?

しらんけど…

馬上、枕上、厠上(aboutおねだり知事:第二弾)

自転車を漕ぎながら

現職の兵庫県知事・通称「おねだり知事」が、もし女性だったらどんなふうに世間から呼ばれてただろうと考えてみた。

こういう時の言葉の暴力は女性あいてのほうがきついから(←わたし調べ)

きっと「おねだり」なんてかわいい表現じゃなかったはず。

女性が「おねだり」と描写され得るのは夢グループの通販CMアシスタントの女性ぐらいよ

 

かの知事がもし女性だったら、ネットでは「強欲独り占めババア」くらいの呼ばれ方する。もしくは「いただき知事」とか犯罪者由来の渾名を週刊誌につけられる。

そして「パワハラ疑惑」部分はもっと実体を的確に表現して「ヒステリーおばさん」とか言われるよ。

とここまで考えて気づいたのだが

ニュースでみてる限り、あの人のパワハラとされている言動ってほぼ「ヒステリー」だわ。

しっくりきたわ。

 

やっぱりアイデアが湧きやすいといわれる「三上」のひとつである馬上(自転車上)はヒラメキが生まれてきますね

 

かつて秘書に向かって「ちーがーうーだーろーー!このハゲ!」って暴言吐いた国会議員はアンガーマネジメント大賞を受賞しているらしい。うん、だいじだよねアンガーマネジメント…。

 

野球と宗教と政治のことはブログやSNSに書かない派なはずのわたしがなぜこの知事のことは2回も書いたのだろうか

米朝一門会の大喜利コーナーで謎かけのお題を客席から募ったときに「おねだり知事」を出してきたお客さんがいたときにはじめて

「アッおおごとだ!」と、看過してはいけない事件なのだと気づいたから、だから拘ってるのだろうか。

ワープア歴の一つで臨時雇用都道府県職員をやったことあるけど、県民局長なんて雲の上の存在だったよ…運転手つきの車で出張するんだべ?

そんな強そうな人が一人しんどんねんで?

どういうこっちゃですわ。理解の範疇を超えてるのですわ。

わたしの考え方も結構なバイアスかかってるのはわかってるけどさ…もうなんかわたしの精神に存在する永遠の中学生がこういう大人をめっちゃ嫌がってるのですよ

ポビドンヨードで消毒じゃあぁぁ〜!ってしたいよ🥺集めたカッパどこいった

 

映画『箱男』感想(薄い)

ふだん文学を嗜まぬわたしのようなもの向けではなかった

⚠️ネタバレ注意⚠️

 

 

 

冒頭、1970年代の時代背景からナレーションが始まったので

70年代のお話なんだなーそれにしては通行人たちの服が現代っぽいなぁ〜

あれ?ノートパソコン持ってる…

「看護婦」じゃなくて「看護師」って呼んでる…

でもスマホとか携帯電話は出てこない…🤔

と、ずっと混乱したままで120分

なんか難しい…映画好きが観るタイプの映画だったか

 

軍医が気持ち悪いことだけが確かだった

きっと原作では軍医氏は本当に元軍医なんだろうな。

 

PG12なんだねー、R15くらい行ってると思ってた。 原作未読なのでギョッとなったわ。

まあ昭和平成だったら無駄にいやらしくしてるであろうシーンを極力いやらしくなくしてるのは有り難かった。

唯一の女性の登場人物、昭和平成なら魔性の女みたいな演出なりがちなところをそうしてないのも有り難かった。

有り難がるのもなんかおかしいですが。型にはまったおじさん趣味な演出が出てくるとうんざりするので、有り難さを公言していくスタイル。

 

しかし結局なんだったんだろう

「サナギから蝶へ…」って言うからなにか画期的メタモルフォーゼが起きるのかと思ったらそうでもなかった

さいご、めっちゃ携帯電話の着信音が鳴るから「スマホという箱の中から世界を見ている現代人よ!刮目せよ!」て感じなのだろうか。薄いことしか言えない

お目汚しスミマセンデシタ。ほぼ自分用メモです