LOSTMAN NEED BLUES DRIVE MONSTERS

神経質で性格が悪い人のブログ。ブーメランな意見を述べがち。消しがち。更新が多いときは調子が悪いときです。更新がないときはもっと調子が悪いときです。情報商材いりません。

趣味のファイリング《チケット編》

BUMPの『GO』という曲の主人公のように叱られてばかりだった私は、自己肯定感の低さをこじらせてここまで生きてきた。

そのせいなのかどうか知らないが、“チケット”が大好きだ。チケットを持っていると「許されている(許可が下りてる)」気分になって嬉しくなっちゃうチケット依存症だ。

映画は必ずムビチケ(カード式前売り券)を買ってから観るし、使ったムビチケはどんなにつまらない映画であっても保存する。

ライブや展覧会に行ったあとはチケットの半券を種類別にファイリングする。コンビニ発券のライブチケットなんて使用後は単なる紙切れなのに、後生大事に仕舞っておく。

 

世の中には私のように紙屑収集が趣味なモノズキが、せめてあと10人はいるかもしれない。私の承認欲求を少しでも満たして自己肯定感を向上させるために、これから「私のチケットファイリング術」的な記事を書きたいと思うのでものすごく暇ならお付き合いください。

 

使用するバインダー

チケット類はすべて無印良品ポリプロピレンバインダー・30穴・A4サイズに統一している。

私のグッズ収納には、「あらゆるものを(なるべく)A4サイズに集約する」という裏テーマがあるのだ。

f:id:nagatsukinijiko:20190106110428j:image

A4サイズ・30穴リフィルもB5サイズ・26穴リフィルも穴のピッチが同じなので、ひとつのA4ファイルに綴じることができる。まあ全てB5サイズの物ならB5のファイルにいれるけどね…。

背ラベルは黒地・白文字のテプラ。何となく格好良い気がするから。

 

ムビチケのファイリング

  • 名刺用の10ポケットリフィルに入れる。いろんなメーカーから出ている。どこのでもいい。
  • これにムビチケを “購入した順”に入れていく。観た順でも公開順でもなく “購入した順” という謎のこだわりは、単に並べ替えが面倒なのと「購入した順番に自分なりの生活のストーリーがある」と思うから。

f:id:nagatsukinijiko:20190106110452j:image

  • そして映画を観たら、ムビチケの裏側に映画館で発行したチケットの半券を入れておく。…が、半券は耐久性がない感熱紙なので、いつか文字が消える日のためにテプラで日付を貼っている。

f:id:nagatsukinijiko:20190106110506j:plain

  • ムビチケ購入特典や入場特典でポストカードやステッカーを貰った場合は、それぞれに合うサイズのリフィルを使って綴じておく。
    特典がストラップ等の立体物だった場合は速やかに使うかバザーに出す。

f:id:nagatsukinijiko:20190106110757j:image

  • ちなみに “観た映画のチラシ” もB5リフィルで同じファイルに綴じていたが、すぐパンパンになったので別のファイルに保存することにした。
    使っているのはコクヨ「NOViTA」(B5サイズ)。内容量に応じて背幅が変わるポケットファイル。色は無印良品のファイルに合わせて透明のもの。うっとりするほど端正で美しい。
    (画像はボカしているけど、実物はもっと透明度が高い。1枚目を何の映画にするかでしばらく悩んで楽しめる。)

f:id:nagatsukinijiko:20190106121301j:image

 

ライブチケットのファイリング

  • コレクション用ファイルの老舗(と思っている)「コレクト」というメーカーの3ポケットリフィルを使用。割と高価(10枚入・税抜900円)。めったに使わないので奮発した。 

f:id:nagatsukinijiko:20181230231211j:image

  • チケットの裏側には、A4用紙3分割(高さは少々カットが必要)の大きさで、セットリストを印刷して入れておくと眺めるたびにニヤニヤできるしパッと見が綺麗です。
    ぶっちゃけコンビニ発券のチケットなんて高価な3ポケットリフィルを使わなくても写真・ポストカード用の4ポケットリフィルに収まるのだが、この「セトリ紙」をやりたくて3ポケットにしてるようなところがある。

f:id:nagatsukinijiko:20181230231230j:image

  • 電子チケットの場合は、入場前と入場後にそれぞれスマホでスクショを撮っておいて、Excelで短辺5.5cmで縦に繋げてから印刷したものを入れている。
    苦肉の策だけどわりと気に入っている。家庭用インクジェットプリンターで作成した正真正銘の “紙切れ” なんですけどね。

f:id:nagatsukinijiko:20181230231830j:image

  • 物販で貰った商品リストとか、終演後にくれるフライヤーで保存したいものとかは、それぞれに合うサイズのリフィルで同じファイルに綴じておく。あと、取れたことは無いけど金色とかロゴ入りとかの特別なコンフェッティとかもココに保存したいなあ…。取れるような場所に行けるチケットを取れたことすらないけど…。

 

展覧会チケットのファイリング

  • 展覧会はライブより数が多くてコレクトの3ポケットを使うと破産するので、100均ショップ「Seria」の4ポケットリフィルを使用中。素材はペラいけど、他メーカーの4ポケットより入るサイズが大きいのだ。
    また、展覧会では記念に1枚だけポストカードを購入することがあるので、それをチケットの裏側に収納できるというメリットもある。

f:id:nagatsukinijiko:20190106111801j:image

  • 展覧会のチケットは意匠をこらしたものが多いのでたまにポケットからハミ出すけど、気にしない。
  • ライブチケットと違って「行った日」がチケットに印刷されていないので、テプラで日付を貼っている。テプラ最高。
  • チラシがあれば後ろにチラシも綴る。その他にパンフ等や記念スタンプも綴る。わりとすぐバインダー1冊がパンパンになる。内容の取捨選択が重要。
  • 入口で貰う展示品目録も今のところ保存しているが、見返したことがないので将来的に処分するかもしれない。

 

その他のチケットのファイリング

  • 落語とか、ミュージカルとか、クラシックコンサートとかのチケットは「STAGE」と見出しを付けたファイルに纏めている。上と同じくSeriaの4ポケットリフィルを使用。

f:id:nagatsukinijiko:20190106112204j:image

  • 他と同様、フライヤー等も一緒に保存。

 

以上。 

いかがだっただろうか。私はここまで書いて、自らのチケット保存にかける情熱に軽く引いた。なのでここらへんで止めることにした。だけどビックリマンシールのコレクターとか、アニメオタク界隈とか、もっと上には上がいると信じてる。私なんてまだまだ小物ですよ。

CD購入特典のステッカーの保存方法とか、あとポストカード保存用のリフィルの種類とか、もっと語りたいけど誰も聞きたがらないことをここに垂れ流したくてしょうがない。

そういう想いと、母にムビチケ保存ファイルを見られてドン引きされたときのどんよりした気持ちが交錯しております。